[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第113話「いたずらフィオネ!」
幾多の困難(主に鋼鉄島で)を乗り越えようやくアケビタウンについたサトシ一行。
初っ端からどうでもいいけど某テレビ雑誌で「アクビタウン」とか書いてあったなんて言わない言わないからね!
ついでにというにはくだらな過ぎる気もしますが、上とは違う某テレビ雑誌でもヒカリのことハルカとかハルカとかヒカ"ル"とかいう誤字してたなんて絶対言いませんからねー。ねー…。
しかしフィオネというとあの見た目をしていてマナフィと関係があるかどうかというと微妙な所らしいですね。
ニドラン♂♀とか、マイナンプラスルみたいな感じでよろしいのでしょうか>マナフィとフィオネの関係
そしてそんなフィオネがアケビタウンで見ると幸福になるという話があるとオーキド博士(中の人)が親切に教えてくれました。
歴代のコンテスト優勝者も見ている、と聞いて盛り上がるヒカリを見て何だか不思議な気持ちになった。
いや個人的な意見ですがヒカリは現代っ子という気があまりしなかったので、テレビの影響とかは結構あるみたいだけど(オーキド博士の川柳とか諸々)
後々コンテストに関係があるとはいえショッピングを楽しむヒカリとそれにつき合わさせられ挙句荷物持ちをさせられるサトタケピカは良い絵だったと思う個人的に。
ヒカリ「だいじょーぶだいじょーぶ!」サトシ「大丈夫か~?」の流れは久々な気がして可愛かった。
しかし一目惚れだけであそこまで執着するあのフィオネは将来昼ドラに出られるんじゃなかろか。無いか。
私とバトルしてから物を言え!的なミミロルの方がよっぽど男らしいぞ!トレーナーに似てくれたようで良かったです。まあそのトレーナーは自分が幼馴染に惚れられてることに今のままじゃ一生気づきそうにないがな。
ですが何だかんだで負けて?落ち着くフィオネもやっぱり男らしかった。なんてサバサバした恋愛模様なんだ。肝心のピカ氏は置いてきぼりもいいとこですが。
------------------------------
次回予告
コンテストに出場させるポケモンは今回でも言ってたけど、流石にマンムーは出せないかあ。
いきなり次回予告で喋った子と一波乱ありそうで心配しつつも楽しみです。